石破内閣が衆議院解散 衆院選へ
石破内閣は10月9日、衆議院を解散しました。15日に公示され、27日に投開票となります。
石破さんはもともと野党との国会論戦を重視し、早期解散に慎重だったはずでは…
結局、新政権発足の勢いがあるうちに衆院選に踏み切るべきという自民党内の意見に傾いたようです。党内基盤が弱い石破さんとしては仕方なかったのか…
裏金議員は12人非公認
この解散・選挙により実態解明は先送りになりました。
自民党は裏金問題に関わった議員のうち、12人を非公認にすることを決定。ただ、石破さんはひい公認候補が選挙に勝った場合は追加で公認する可能性があると話しました。
当選すれば有権者の納得が得られたということでチャラにするつもりのようです。
野党はバラバラ
裏金問題で揺れる自民党を追い込み、議席を伸ばしたい野党ですが、候補者を一本化する調整は進んでいません。議席を伸ばすチャンスなのが、なんとももったいない…
このままでは、意外と自民党が勝ってしまうことになるかも…
この記事へのコメントはありません。